サイクル
我が町 菊川市を通り 太平洋の 遠州灘に 流れる 1級河川 菊川。
川沿いに 海まで サイクリングロード が 続く。
爽やかで 心地よい 秋風を 受け、疾走する 我が サイクル BT・boby が 友である。
寒くなると、 菊川と 支流とが 交わる 三角州には 多くの 水鳥 が集まるが、
時期 尚早か 本日は シラサギ が 1羽 のみ(下段 左 フォト)。
我が町 菊川市を通り 太平洋の 遠州灘に 流れる 1級河川 菊川。
川沿いに 海まで サイクリングロード が 続く。
爽やかで 心地よい 秋風を 受け、疾走する 我が サイクル BT・boby が 友である。
寒くなると、 菊川と 支流とが 交わる 三角州には 多くの 水鳥 が集まるが、
時期 尚早か 本日は シラサギ が 1羽 のみ(下段 左 フォト)。
挿し餌中 の サザナミインコ、 7羽 (コバルト 2羽 、クリームイノ 2羽、ブルー 3羽 )です。
11/6 に ブログで 紹介しましたが、4日経って 大分 大きくなってきました。
サイズ の 相違は 卵が 産まれた 順に 孵化するためで、個々に 優劣が有るわけではありません。
挿し餌 の 工夫で、 より大きく することができます。
今回も 90g 以上 (春は Max 106.8ℊ の 子まで) を 目指して 頑張りましょう。
子育て中 、
① 巣房 b7 サザナミインコ、 ♂ ブルー/イノ × ♀ ルチノー 。
② 巣房 a9 サザナミインコ、 ♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ 。
③ 巣房 c11 サザナミインコ、 ♂ クリームイノ × ♀ ルチノー。
フォトは b7 の ♂ ブルー /イノ (両親 外産)である。
本日の サザナミインコ、 挿し餌中の ヒナ ブルー系 5羽 (2ペアからの子)です。
フォトは 挿し餌前(左)と挿し餌後(右)の様子です。
少しずつ 目も 丸くなり 可愛くなってきました。
画像クリック → 拡大に、 インスタグラム には 動画が 載せてあります。
良かったら ご覧ください。
巣房 c12 サザナミインコ 期待の 4兄弟、まず 2羽の 巣上げを 行った。
大きい方の子は ブルー の ようである。
両親は 自信作の ペア であり、春に 産まれた コバルト達 は 目論見通り 体格の良い サザナミに。
その 春子(兄弟)のフォト(右)も一緒に 載せてみました。
( インスタグラムには 動画を載せてあります、 下記 クリック で
サザナミインコ遊びの森(@sazanamiinkoagf) • Instagram写真と動画 )。
ヒナは 数日も すれば 丸い目の 可愛い子になってきます。
天皇賞 GI、東京11R 武豊 と ドウデュース、強かったですねぇー。
デビュー時から 応援している 武豊、 勝って 良かったと思う。
当たり 記念馬券は 馬友から 貰った。
昨今は競馬場に行けずで、自分の 馬券購入は ネットから、 ・ ・ ・ 多少なりとも 貯金が 膨らむ。
次走の JC には、オーギュストロダン ・ ゴリアットが参戦、無論 ドウデュースの 馬券を買って応援。
※ 因みに 我が禽舎の サザナミインコ には 全て 競走馬の名前がつけてあり、血統(異血)管理を 行っている。
今年も行って来ました、遠州横須賀街道 〝 ちっちゃな文化展 〟 へ。
町並みと美の晴れ舞台、掛川市景観形成重点地区である 横須賀の街。
我が従弟の 吉田屋 さん、 超人気の 大判焼は 10月30日から。
山中酒造 の 葵天下も お気に入りの 酒。
子育て中 、巣房 b9 サザナミインコ、 ♂ ルチノー × ♀ ブルー の ペア。
このペア の両親は、♂ ルチノー(♂ SLG SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー)。
♀ ブルー (♂ クリームイノ × ♀ ブルー) である。
ヒナは クリームイノ・ルチノー・グリーン・ブルー と カラフル になります。
子育て中 、巣房 a11 サザナミインコ、♂ SLG SF クリームイノ × ♀ ルチノー の ペア。
このペア の両親は、♂ SF クリームイノ(♂ SLG SF コバルト/イノ 外産 × ♀ クリームイノ)。
♀ ルチノー (♂ ブルー/イノ 外産 × ♀ ルチノー)、で メス の 両親も共に 外産であり、 イノ系の組合せと 言えど 異血が満載。
我が禽舎の 売りは、近親交配を避けるべく、異血管理が 成された 丈夫な サザナミインコ と 自負。
※ 今後 問い合わせを 下さる時は 住所・電話番号も ご記入ください。
住所 未記入の方の 95% 以上が、途中から 連絡が来なくなり、不快な思いを 致しています。
格安分譲も、当方は ショップ ではありません。 したがって、場合によっては 回答も 致しません。
子育て中、 巣房 c12 サザナミインコ 、 ♂ コバルト/イノ × ♀ ブルー のペア。
ヒナは 5羽 位いて、 コバルト or ブルー に なろうかと。
春に 産まれた 子は、インスタグラム 9月14日 に 動画で 紹介しています。
※ まだ 問い合わせは しないでください。