版画
我が友 藤田 泉さんから案内状が届いた。
「 日本画・版画・写真の世界 」 ~ 掛工四期 先生と生徒達 4人展 ~
お近くの方は 是非に 覗いて見てください( 2021 9/8 ~ 9/20 )。
場所は 卓球混合ダブルス 金メダルの 磐田市です。
我が友 藤田 泉さんから案内状が届いた。
「 日本画・版画・写真の世界 」 ~ 掛工四期 先生と生徒達 4人展 ~
お近くの方は 是非に 覗いて見てください( 2021 9/8 ~ 9/20 )。
場所は 卓球混合ダブルス 金メダルの 磐田市です。
何と 久し振りに サザナミインコ、波平くんの 便りが届きました。
我が禽舎から → 新幹線 → 羽田空港から飛行機 → 北海道女満別空港 → 網走(東京農業大学 オホーツクキャンパス)へ 行ったのが 6年前、当時は 研究室の 人気者だったようである。
今は 確か 三重県の方に お住まいかと。
『 波平は 6歳になり 随分色が 灰色になりました。 でも、元気です。
うちに子供が生まれたため、その子が 触りたがるのを、ヒョイヒョイと 走って 避けております。
時々 走りじゃ 逃げ切れず 飛んでますが・・・。
ただ、1歳の頃から スマフォが大嫌いになり、写真を中々撮れないのが残念です 』。 M・K
NHK の ファミリーヒストリー は好きな番組である。 今 まさに 私も 体験しようと トライをしている。
母方の 関係を調べているが、素晴らしい 協力者を得たこともあり、これが また 堪らなく 面白い。
祖母の 姉の嫁ぎ先、群馬県 北軽井沢の地 〝 浅間養狐園 〟が その舞台であり、輝かしい歴史と、今に至る 様々な 人間関係が 分かってきた。
私の手元には、当時 珍しい 洋館 造りであった 住まいと、繁殖の 銀狐舎 の写真が 17枚程あり、歴史的価値も含め 貴重な資料かと思われる。
当時 高貴な人々が集い、 隆盛を極めていた様子 が見て取れる、そんな写真を 数枚アップしてみた。
原画は もっと大きなサイズ、また 洋館は 人物が 写っているので、ここでの 掲載は 差し控えた。
サザナミインコ の 識別リング、 意外と 要注意である。
針金状の突出物があったりすると、足環に刺さり 足が抜けなくなり、発見が遅いと 不幸な事に。
このメーカーのケージ は、下部の糞切が 一部で腐食し、危険な状態になる。
フォトは その足環が 引っ掛かり 身動きできなくなっていた SLG シルバー ♀ (右)である。
繁殖モードに入っていた だけに、ご覧の様に 身体のたて直しが必要となったのは 至極残念。
実は この子は 今回で 2度目のアクシデント、・・・・ 恒久対策はリングの切断を。
日記、今日から 9月です。
我が畑に 植えた覚えが無いのに、≒ 隔年で 出てくる 不思議な野菜、〝 冬瓜 〟( トウガン )です。
いつも 野菜が 不作の年でも、コロコロと 沢山 生ってくれます。
冬瓜自体には 味がなく、美味しさは 料理の腕に左右されますが、幸い 我が家では 絶品に仕上がります。
高血圧の予防や、ビタミンC も豊富で、病気への抵抗力を高める効果がある 野菜のようである。
秋の サザナミインコ の繁殖、冬瓜を 適時適量に食べて サザと共に頑張ろうと思う。