孵化の始まり
孵化が始まりました、サザナミインコ この秋の 孵化が やっと。 (他の巣房は未確認)
左フォト 巣房 C3 両親は、♂ SLG SF コバルト/イノ × ♀ コバルト、
右フォト 巣房 C10 両親は、♂ SLG SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー です。
孵化が始まりました、サザナミインコ この秋の 孵化が やっと。 (他の巣房は未確認)
左フォト 巣房 C3 両親は、♂ SLG SF コバルト/イノ × ♀ コバルト、
右フォト 巣房 C10 両親は、♂ SLG SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー です。
月末から そろそろ 、サザナミインコ 達の 孵化が 始まるのではと 期待をしています。
フォトは 9ヶあった卵、無精卵を除去して、7ヶの抱卵にしました。
この 卵の親鳥は、♂ SLG DF コバルト × ♀ クリームイノ です。
※ 緊急事態宣言の発令中は 、県外への外出も ままならず、早く 挿し餌で 楽しみたいものです。
復元建築遺産に 1300年の 時を 楽しむ。
神社仏閣巡りを自称される方の中には、復元建築を軽視し、見に行く事すらなく 一笑する人も多い。
薬師寺 西塔 金堂 大講堂、興福寺 中金堂 始め、平城京 朱雀門 大極殿 が、宮大工や瓦職人など、往時の建築技法に基づき 復元され、1300年前に 甦っている。
視点を変えれば、創建当時の 1300年前に 立ち会えたことになる。
さらに 今から 1300年後の人々には、この 復元された 建築物が 1300年の時を経た 建築遺産として 仰ぎ見られる訳であり、共に 凄い 歴史ロマンである。
そんな訳で、今 奈良の都は 1300年を タイムスリップして 行き来ができる 、まさに 時空の旅人になれる素晴らしい 古都 なのである。
平城宮跡 第一次大極殿院 南門の復原整備工事が、2022年3月の完成を目指し行われている。
復元には480m3の木材が必要なため、紀伊山地からヒノキなどの木材を調達した。宮大工による伝統技術を活用しており、槍鉋(やりがんな)や手斧(ておの)などの工具を使い、木材を加工している(建通新聞から)。
来春には コロナの終息を願い ふたたびの奈良に、完成なった 平城京 南門 を訪ねて見たいと思う。
興福寺 中金堂 (こうふくじ ちゅうこんどう)
平城京 大極殿 (へいじょうきょう だいごくでん)
平城京 大極殿院 南門 (配置図)
抱卵中の サザナミインコ 、 SLG SF グリーン/イノ × ルチノー 。
現在は 8巣房程が 抱卵中で、挿し餌の楽しみも 今は じっと 我慢の 飼鳥生活である。
今月末には ぞろぞろと ヒナの 誕生~ 可愛い姿が見えてくるものと 期待をしている。
薬師寺 、昨夜の プロジェクト X は 良かったと思います。
画像は 21年前の 放映画像故に 古い感じは否めないが、内容は 少しも 色褪せるものではない。
法隆寺 宮大工 西岡常一、彼が 残したものに 薬師寺 西塔もある。
下記 添付の JR東海の CM 動画は その 西塔と 東塔(創建現存)を 仰ぎ見る 素晴らしい作品である。
右記 薬師寺をクリックで ご覧になれます、 → 薬師寺 (JR東海のCM動画で 安全です)。
動画の終盤、「薬師寺金堂 薬師三尊像」の前をお歩きになっておられる、お坊様と お話ができた。
お話の中で、「あの CMに出てくるのは 私です」 とおっしゃっておられた。
この動画は 好きですねぇー、スマホに入れてあり、見るたびに 心穏やかになります。
戦国時代に焼失した 薬師寺・金堂。 5年の歳月をかけ昭和51年に完成した。 400年前の姿を復元させる難工事に挑んだのは「鬼」と言われた 宮大工と若い大工たちだった。
「 薬師寺 幻の 金堂 」 何と 本日の NHK BS3 (pm 9:00~)で 再放映されれる。
最初に 総合テレビで 放映されたのが 2000年 10/17 。 素晴らしい内容に、薬師寺が好きになり、宮大工 西岡常一に あこがれ 書籍を求め、薬師寺には 何回か行く事になる。
最初に 行った時に、薬師寺のお坊様と会話し、「あの放送は内容的に不本意であり、今後一切 再放送は許さないと」、言われて、がっかりしたものである。
それが本日 21年の歳月を経て、 4Kリストア版として プロジェクト X の最終回を 飾る。
薬師寺に 電話して、経緯を聞こうとしたが、電話に出られた方は、本日の放送があることさえ 知らなかった(苦笑い)。
いずれにしても 楽しみであり、宮大工の凄さが分かる感動の物語、是非に見て頂きたいものである。
日記です スルーを、 我が静岡県も 緊急事態宣言が延長され、県外への外出自粛も継続に。
已む無く 長野県 木曽川の支流、阿寺渓谷 への旅も断念し、宿は キャンセルをした。
本日も 一級河川 菊川のサイクリングロード で、 来るべき ドライブ旅に備え 体力強化に励む。
※ サザナミインコ 達は 至って 元気に、 繁殖モードは 順調そのもの。
遊びの森 から旅立った サザナミインコ に関して、 関西の ブリーダーさんから 、
我が禽舎の 識別リング (R No × × × 113) を提示され、両親の情報 を 聞いてこられた。
ペアが 今回 初めて 産卵し、しかも有精卵だったようで 大いに期待されている。
回答
① ♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ 、共に Kingdom of Belgium (外産)。
② 生年月日 2019・12・20 クリームイノ ♂ 。
③ 同腹は 1羽で、 弟 ブルー/イノ R No × × × 114 は 名古屋市に。
※ フォトは 当時 挿し餌中の クリームイノ 、この後 見栄えのする体格の良い 種♂鳥に成長する。
禽舎内は ぼちぼちと 産卵の開始、又は 産卵モードになってきました。
サザナミインコ の繁殖、そろそろ 本領発揮といきますかぁー(冗談)。
卵の親は、♂ SLG SF コバルト/イノ × ♀ コバルト (露出不足で下手な写真だが)。
他にも ♂ SLG SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー など 数ペアがいるが、まぁ 期待半分で見守る。
馬友 moto さんへ、昨日の 札幌 5R 新馬戦は、武豊騎乗の注目馬 ドーブネ が勝ちました。
小生は 相変わらず 豊さんの応援で 楽しんでおります。
秋の 競馬が 海外も含め 始まります、motoさんの 出資馬の 勝利を応援しています。
メールでの返信が難しいようですので、ブログに載せてみました、お身体第一 返信は無用です。