トップページ >> BLOG

森の仲間達

機関車

鉄道模型(N)では  電気機関車を主体に 収集しているが、本物は やはり 迫力があって 恰好 よい。

EF66-108 と EF64-1010 号機であり、 共に 好きな 機関車である。

ドクター東海 の 待ちついでに 撮影してみた。

 

      

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 6:16 PM  Comments (0)

ドクター東海

フォト は 新幹線の ドクターイエローに対して、

JR東海、在来線の 軌道・電気総合試験車の キヤ 95系 ドクター東海 である。

鉄道ファンの息子から、本日 12時頃に 通過すると聞いていたので 撮影してみた。

4ヶのヘッドライトを焚きながら、 スロースピードで 走るその姿は 実に 恰好よい。

 

              

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 2:28 PM  Comments (0)

禽舎内

遊びの森、禽舎内はこんな感じです。

サザナミインコ の快適さを第一に、暖房と加湿には気を付けています。

  本日は の繁殖に備え、識別リング (5mm)を オーダーさせて頂きました。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:00 AM  Comments (4)

産卵開始

本来は巣上げまで無事に行ってから アップすべきなのですが、サザナミインコ   ニュースも無いので産卵開始 程度でアップしてみました。

♂ クリームイノ × ♀ コバルト のペアですが、 クリームイノの両親は グレイウイング C-ino  です。

ヒナのカラーは  コバルト・ブルー・クリームイノ  などです。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:02 AM  Comments (2)

但馬 竹田城

見上げてよし、登って見下ろして良し、山城の魅力は 戦国の世へとロマンを誘う(いざなう)。

時空超えて 同じ視点で 雄大な景色を 共有できることの 何という素晴らしさ。

雲海の中に浮かび上がる 天空の城として有名な、但馬 竹田城である。

室町期 山名宗全 により築城、豊臣秀吉の弟 羽柴小一郎秀長も戦勝により城代となっている。

山名宗全 も 羽柴秀長も見たであろう 竹田城からの 眺望は 実に素晴らしい。

この時は 竹田小学校 横からの登山道を使い 竹田城址に登ったが、山道を進む中での 突如の 石垣群との遭遇は感動であった。

  羽柴秀長は唯一  秀吉に物言える人物であり、 後に 大和郡山 110万石の 大大名となる。

 

                          

 兵庫県朝来市和田山町にある 但馬国 竹田城である。

この時の 竹田城探索は 何と言っても 人が一人もおらず、私達だけということが 少し自慢できることか。

緑の絨毯も綺麗で、まさに 日本のマチュピチュ であった。

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 12:07 AM  Comments (0)

ブラック

♂ SLG SF モーブ/イノ × ♀ クリームイノ 、サザナミインコ の 若ペアです。

♂ は 我が禽舎 ブラックタイドの後継 種♂鳥で、  ヴァンタブラック を借用命名です。

本物は シルクレーシング の 競走馬です(笑み)。 ♀ は 新種♂鳥 (外産)の初子です。

 ディープインパクト と 同血統の 種牡馬 ブラックタイド、 応援しています。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:00 AM  Comments (2)

産卵 へ

遅れをとったので、サザナミインコ  そろそろ 本領発揮といきますかぁー。

♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ  のペア 産卵の開始です。  ヒナは コバルト・ブルー・クリームイノ の予定です。

フォトの写りは ぱっとしない風体ですが、異血管理がなされた確かな 繁殖鳥です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:17 PM  Comments (0)

備中松山城

見上げてよし、登って見下ろして良し、山城の魅力は 戦国の世へとロマンを誘う(いざなう)。

時空超え 同じ視点で 雄大な景色を 共有できることの 何という素晴らしさ。

現存天守として有名な 日本三大山城の一つ、備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)である。

毛利軍の 小早川隆景 により落城、はたまた 播州赤穂藩 家老大石内蔵助 が 幕府の命により城 明渡しの説得~ 城在番として留まるなど、幾多の歴史の波に翻弄された城である。

小早川隆景(毛利元就の三男)も、また 赤穂浪士 討ち入り前の 内蔵助も見たであろう、備中松山城 からの 高梁市の眺望を。

 

          

 岡山県高梁市(たかはしし)、備中松山城 である。

山麓の城下には石垣群が素晴らしい 藩主の屋敷跡や 武家屋敷群が残る。

一角には 時の城主 小堀遠州が作庭した美しい庭園の 頼久寺などもあり 散策は楽しめる。

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 12:00 AM  Comments (0)

巣箱設置

そろそろ 繁殖に入らないと サザナミインコ 遊びの森、忘れられてしまいます。

新しい ペアが どうも上手くいかないので、 ベテラン ペア に少しだけ 巣箱を設置してみました。

  この 巣箱 どうやって取り付けられているか 分かりますかぁー?。

,       →   ・ ・ ・ ・   実は 釘 2本 だけで 簡単に 取付 取外しができます。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:00 AM  Comments (2)

版画

版画家の 藤田泉さんから、寒中見舞いと、楽しみにしている 遊刊 Zum の第 50 記念号を頂いた。

彼からのご案内です、お近くの方は良かったら 覗いてみてください。

① 2021年4月16日~26日 藤田泉版画展 山梨・北杜市長坂町 おいでやギャラリー

② 2021年4月28日~5月10日 第95回国展 東京・六本木 国立新美術館

 

  

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 10:00 AM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲