トップページ >> BLOG

森の仲間達

大原 勝林院

NHK   歴史発掘ミステリー 京都 千年蔵  「大原 勝林院」 が放映された。

平安創建の大原・勝林院。 京都の奥座敷に眠っていた知られざる秘話を発掘。

https://www.nhk.jp/p/ts/DWGL5127ZZ/episode/te/D5YN2G5VJ9/  ←(NHK 番組案内へ)

織田信長明智光秀浅井長政。 戦国時代の定説を覆す新発見!、 比叡山延暦寺の焼き討ちの真実か。

姉川の戦いの 5ヶ月後に 浅井長政が 勝林院に宛てた 所領安堵状があった。と言うことは、この時に 信長が四方を敵に囲まれていたことになり、延暦寺焼き討ちは 通説の 単に 悪逆非道によるものでなく、信長包囲網により 窮地に追い込まれていたが故の 已む無き所業か。

明智光秀の所領安堵状から、室町幕府 三代将軍足利義満の肖像画も発見のミステリー等々、昨夜の この番組は良かったですねぇ、感動しました。 また 行ってみたい、大原の里。

フォトは 2002年、18年前の5月に 大原へ 行った時の 美しい景観の 勝林院

 いつの日か探索地で、磯田道史先生や 千田嘉博先生に遭遇できないかと 密に期待している。

 

    

カテゴリー: 旅行,日記 — mori-oyaji 2:51 PM  Comments (0)

#9 ひな その4

# 9 サザナミインコ、 本日の ヒナ 2羽 です。

この子達は ブルー です。  今朝 巣上げをし、挿し餌を与えています。

 

    

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:14 PM  Comments (2)

ひな final

2020年 サザナミインコ、ファイナルの ヒナです。  1羽は ブルーですが、もう 1羽はわかりません。

この は 思ったような 繁殖ができませんでした。

   他にも 2羽 いるのですが、挿し餌の時期に 所要があって 親鳥に任せました。

親鳥と私と どちらが 上手か、どんな 若鳥になっているのか楽しみです。 近々に アップしてみます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:52 PM  Comments (2)

藤田 泉さん

毎年 楽しみにしている 藤田 泉 さんの版画 カレンダー、2021年度版 が届いた。

いつも メルヘン シリーズを お願いしていたが、今度は アート シリーズを お願いした。

また 1月より クオーター毎に、ご紹介をしていきたいと思います。

 

  

 彼とのエピソードを一つ。

幼馴染の 彼は全てに於いて 万能(スポーツ・勉学・遊び)でした。  ドラマーが今一つの問題であった 我がロックバンドに、ある日 当時 高3だった彼を、私が 練習場に誘ってきました。

ドラムは 彼が一度も経験のない楽器でしたが、『やってみな』 と言って ドラム スティックを渡しました。  結果は なんと 私達(3人)が 演奏し歌う ローリング ストーンズ の曲を パーフェクトに応えてくれました。

凄い! 天才 だと思いました。

無理言って バンドに引き込んでしまいましたが、彼の人生に於いて これは 良かったのでしょうか?。

ビートルズの ドラマーが リンゴスターに代わって 快進撃となるように、この後 我がバンドも、彼の加入で 大きく飛躍していくことになります。

カテゴリー: 日記 — mori-oyaji 2:26 PM  Comments (0)

#9 ひな その3

#9   サザナミインコ 本日の ヒナ達です。 フラッシュ を焚いた為 緑色が強く写ってしまいましたが、 実際は みが掛かった 綺麗な ブルー です。

 

  

 コロナが終息しません、1月は 京都、修学院離宮(予約完)

光秀 連歌の 愛宕神社(ときは今 あめが下知る 五月かな)を予定しているが、キャンセルも已む無し。

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:57 AM  Comments (0)

安土城

本日は 光秀に討たれた 織田信長安土城 (滋賀県近江八幡市)へ。

ここは 大好きな城址であり、訪れたのは 今回で  回目となる。

最初に来たのは何年前か忘れたが、大手道がまだ発掘調査前で 土の中に埋もれていて、西側の山の中の細い道から 本丸へ向かったものである。

ここは 確かに 織田信長が 実在し、明智光秀  羽柴秀吉 を始め 名だたる 織田軍団家臣たちが 本丸へと続く道を いろんな思いで 歩いていたわけであり、

何回来ても 刺さるものがあり、弾正忠 信長世界に没頭できる 。

1.5 時間の探索をし、安土駅横の安土城郭資料館に寄る。 雪も心配なので早々に 竜王 ICより 帰途へ。

(本日の走行は → 267.2㎞、全走行は → 567.7㎞

 

                  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:40 PM  Comments (0)

明智光秀

惟任日向守(これとうひゅうがのかみ) 明智十兵衛光秀、本日は彼の史跡を訪ねるべく大津市坂本に。

坂本は 琵琶湖の 西南、比叡山の麓に位置した 寺院や大社が多く存在する歴史遺産 豊かな 町である。

東名~新名神高速道路を使って 約 3.5時間で 坂本にある 日吉大社へ着くことができた。

光秀と言えば まず 西教寺(さいきょうじ)である。 坂本城城門から 妻 煕子(ひろこ)のお墓、愛宕神社 での連歌の会で光秀の発句を聞いたとされる花挿しなどが存在する 光秀ゆかりの天台宗の寺院であり、

秀吉伏見城にあった旧殿を移築した 客殿が存在するなど 荘厳な 寺院である。

天海僧正(てんかいそうじょう)が創建の 日吉東照宮へ、その天海大僧正の廟所 慈眼堂(じがんどう)へ。

天海大僧正は 光秀の生存説としても好きな話である。 天海僧正はこのあと 日光東照宮を創建することになる。

最後は 琵琶湖湖畔にあった 光秀の居城 坂本城跡と、城門移築の 来迎寺(らいこうじ)へ。

近江八幡 宿。(本日の走行は → 300.5㎞)

 

日吉大社 西本宮本殿(左)と東本宮本殿(共に国宝)

  

西教寺

  

客殿(伏見城から移築 重文)

  

唐門煕子も見たであろうとされる門からの琵琶湖)

  

天海大僧正の廟所 慈眼堂(じがんどう)

  

坂本城跡 

  

城跡から見た 琵琶湖、右フォトは 来迎寺 門(坂本城からの移築)

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 9:06 PM  Comments (0)

#10 ひな

a – 3  巣房、 #10  12/11  に 紹介の サザナミインコ の ヒナ(左フォト)です。

週明けにも 識別リングを装着します。 ニュースも無いので アップしてみました。

 明日から 歴史探索(明智光秀)の小さな旅に 滋賀県へ行きます、雪は大丈夫だろうか?。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:06 PM  Comments (0)

#9 ひな その2

c – 5 巣房、 #9   12/3 (カラー参照)に 紹介の サザナミインコ の ヒナです。

ブルー3羽いますが、撮影は 2羽で。  両親 共に 外国産鳥で 異血満載の 丈夫な子達です。

巣房から出したばかり、緊張感からまだ 可愛くありませんが手持ち重量感も良好、ハイレベルな ヒナです。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:36 PM  Comments (0)

1羽っ子

# 10  サザナミインコ のヒナは 残念ながら 1羽 でした。 兄弟が 居ないのは 寂しいことです。

その分 親は 溺愛しており、掃除のときなどは 2羽で 威嚇してきて大変です。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:39 AM  Comments (4)

このページのトップへ戻る▲