トップページ >> BLOG

森の仲間達

豊後 府内城~延岡城へ

4日目、 大分市の 豊後 府内城 を探索する。 これは歴史的にも城址としても素晴らしい。

さらに 臼杵城臼杵磨崖仏(ホキ石仏)~宮崎の 延岡城へ。 延岡城は 見事な石垣群(右下フォト)が残る。

高千穂峡へ向かい 宿 (本日の走行 207.9km)。

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:20 PM  Comments (0)

国東半島~別府へ

3日目は 国東(クニサキ)半島内にある 史跡探訪から 別府温泉へ向かう。

フォトは 宇佐神宮、国東半島の長崎鼻、天念寺の川中不動熊野磨崖仏杵築城別府温泉の地獄めぐりは、海池・白池・血の池地獄3池へ。 別府温泉 宿 (本日の走行 145.2km)。

 

              

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 7:19 PM  Comments (0)

耶馬渓~中津へ

2日目 6時半に下松SAを出発し、関門海峡を越えて いよいよ九州へ。 この橋を渡る時はいつも 心躍る。

今回は九州も 未探索の地である 東側を巡る。

大分県、耶馬渓羅漢寺、平田城~中津城へと。 羅漢寺はなかなか素晴らしい、写真撮影の禁止は残念である。 中津 宿 (本日の走行 269.4km)。

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:18 PM  Comments (0)

九州大分へ

本日から 大分、高千穂~四国へ車で向かう。 朝 7時出発し ひたすら走る、途中 関西(フォト左)で渋滞に遭うも概ね順調か。 山口県SAの下松 20時、車中泊となる。小生は 運転も大好きである。 (本日の走行 709.3km

 

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:17 PM  Comments (0)

富士見高原へ

3日目、本日は山梨県 ≪富士見高原≫ へ行く。 標高1420m 望郷の丘展望台 からは 富士山を 眺望するも、

北岳乗鞍岳、穂高連峰 は あいにくの 雲に遮られ 見ることができずに残念。 (全走行 647kmでした)

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 10:13 PM  Comments (2)

草津温泉へ

2日目、本日は 本白根山へのトレッキングを予定するも あいにくの雨、早々に草津温泉に向かう。

途中 白根山の絶景、エメラルドグリーンの火口湖 ≪湯釜≫ の横を通るが(上段フォト)、 火山活動の活発化により駐停車すら厳禁、大勢の人で賑わっていた光景も 今は無く、静かに朽ちて行く光景は 至極残念。

草津温泉では お気に入り ≪西の河原露天風呂≫は雨の為に断念、白旗の湯(無料)で草津の湯を堪能する。 ~ 軽井沢を経て 佐久市へ向かい 宿 。(本日の走行 87km)

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 6:58 PM  Comments (0)

万座温泉へ

久々に 上州(群馬県)、万座温泉草津温泉へ行ってみる。 ドライブは、清里から日本一高い地点に位置する  野辺山駅へ、さらに 鹿沢高原から 浅間山を望み、草津~白根山を経て 万座へ至る。

フォト 万座温泉、宿の露天風呂からの景観は 硫化水素ガスを噴出する山肌が。(本日の走行 310km)

 

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 5:49 PM  Comments (0)

奥三河国定公園へ

天竜奥三河国定公園内にある 乳岩峡(ちいわきょう)に行ってみた。 新東名から分岐された自動車道が整備され、愛知県 新城市~鳳来峡等々の景勝地へと、又 多くの温泉があり 楽しめる地へと、 気軽に行けるようになったことは嬉しい。 (走行 165kmのドライブ旅)

 

                  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:12 PM  Comments (2)

東京府中へ

東京府中競馬場へ、 『第83回 日本ダービー の観戦に。 2Rから 藤田菜七子(左上 ヴィレミーナ ①)の 騎乗もあってか 最初から ものすごい人出、130,597人の観衆は、フォトも満足に撮れない。

 

                  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 11:29 PM  Comments (0)

砂町銀座へ

東京、 錦糸町からバスに乗り 15分、人気のスポット 『砂町銀座』 へ。 焼き鳥に煮卵、さらには ビールをと、店の前に用意されたテーブルで堪能する。 あさり ご飯に 稲荷ずし 等など、いろんな物を食べましたが、 どれもとても 美味しく 、素敵に 楽しくなれる所ですねぇ!。 お店を一部ですが、ご紹介致します。

 

             

夕方からは、東京ドームへ 。 我が愛する巨人軍を応援するが、本日も元気なく 7連敗へ。 せっかくの 望遠レンズも活躍の場 なし。 ・・・・  仕事で 2年間 ホテル暮らしをしていた、懐かしい 立川へ 宿。

 

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 10:04 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲