トップページ >> BLOG

森の仲間達

久米川温泉へ

8月は悪天候が続いたので 旅行はキャンセル 続き。

久々に ドライブを目的に 三遠南信道路 ~ 長野県 飯田市方面に 走ってみた。

在職中に 仲間が 長期滞在宿としていて、小生も 仕事帰りに 利用したことのある、

信州飯田  久米川温泉 へ 行ってみた。

懐かしい その温泉は やはり 極上の湯、  に 身をゆだね、しばし  時の流れを 楽しむ。

本日は 飯田市 SH 宿、これまた 極上の湯   。 (本日の 走行は 151.5㎞)

( 24日 は ひたすら 帰途への ドライブ を  →  150.5㎞、全走行は  302.1㎞ )

 

  

宿 反対側の 田園風景

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 9:15 PM  Comments (0)

湯村温泉

宿  湯村温泉  源泉 42~45℃ かけ流しは 極上の湯 、今回の 湯めぐり旅も 大いに満足に。

本日は 久々に 河口湖西湖精進湖本栖湖 と  富士五湖 へ。

河口湖では、河口浅間神社 から 富士御室浅間神社 里宮 参拝 へと。

天候悪化の予報もあり、本栖湖から 下部 経由、中部横断道で 早々に 帰途へ。

(本日の走行 → 191.7㎞、全走行は → 405.1㎞

河口浅間神社

      

富士御室浅間神社 里宮

  

西湖

  

精進湖

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 7:34 PM  Comments (0)

奈良田温泉へ

日本秘湯を守る会 がある。

その中の 一つ、山梨県早川町にある、奈良田温泉 白根館 へ行ってみた。

秘湯の文字、お馴染みの 提灯が出迎えてくれ、秘湯気分 高揚させてくれる。

流石に泉質は 素晴らしく、 暑い中 出かけてきた 甲斐が あり、壮大な景観と共に 極上の湯 を堪能する。

このあと、南アルプス市 シェフ・ド・フランスで ランチ と 今が 旬の 桃 パフェ

暑いので 早々に 宿へ、山梨県甲府市 湯村温泉 湯村ホテルへ。 (本日の走行 →  213.3㎞

早川 西山ダム

  

  

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 7:09 PM  Comments (0)

朝倉義景 一乗谷へ

本日も晴天、良い旅日和になる。

西山光照寺跡へ、40体の石仏が残る。

② 下城戸跡へ、巨大石で築かれた 一乗谷への 城門跡。

一乗谷朝倉氏遺跡へ、織田信長によって消滅した 朝倉氏の城下町。 今回で 3回目となるが 歴史 史跡が 好きな小生、いつ来ても 素晴らしい。

岡太神社・大瀧神社へ、日本一複雑な社殿は 美しく、彫刻も素晴らしい。

越前 和紙の里へ。

⑥ 紫式部公園と紫式部ゆかりの館へ。

⑦ 大塩八幡宮 (おおしおはちまんぐう)へ。

楽しかった小さな旅も終わりに、南条SA SI より 北陸自動車で帰途へ。

(本日の走行 → 331.8㎞、全走行は → 683.1㎞

① 西山光照寺跡

  

② 下城戸跡

  

③ 一乗谷朝倉氏遺跡

      

礎石を元に 復原された街並みと一乗谷 往時の城下町 絵図

  

④ 岡太神社・大瀧神社

  

⑦ 大塩八幡宮

      

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:50 PM  Comments (2)

越前 永平寺へ

久々に 友と 東海北陸自動車道 白鳥IC より 九頭竜川沿いに 福井県へ向かう。

① 全長266mの吊り橋(箱ヶ瀬橋)& 九頭竜ダム 、高さ 128mの 岩を積み上げた ロックフィルダム は壮観。

九頭竜湖駅 を経て、越前大野城 へ、3回目となる 好きな ロケーションの城(天空の城)。

平泉寺白山神社へ。 静寂の中、木漏れ日と 緑の絨毯が 素晴らしい、2回目。

④ 永平寺開山前に 道元禅師が開いた 吉峰(きっぽうじ)へ。

・  修行僧(永平寺と往来)が丁寧に本堂 ~ 道元禅師 座禅岩と 案内して下さった。

⑤ 曹洞宗 大本山 越前 永平寺へ、ここは 何度 訪れても 心が洗われる、4回目。

⑥ 本日の宿、かわだ温泉 ラポーゼ かわだ  へ、極上の湯 ♨ で 疲れを癒す。

(本日の 走行 → 351.3㎞

① 九頭竜湖 と 九頭竜ダム(ロックフィルダム)

  

越前大野城 (おおのじょう)

  

平泉寺白山神社

  

吉峰寺

  

⑤ 曹洞宗 大本山 越前 永平寺

      

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:48 PM  Comments (0)

明治村へ

久々に 好きだった 犬山市にある 博物館 明治村へ 来てみた (3回目か)。

以前 宇都宮 にある 大谷石採掘場を見学に行ったが、その際に そこの 大谷石を 使って 建築された

帝国ホテル中央玄関 が この 明治村に 移築されていると知り、再訪したいと思っていた ものである。

本日は 天候にも 恵まれ、

新緑の 若葉モミジ真っ青と 相俟って 明治期 建築物の 数々は とても 美しく 素晴らしい。

どの 建築物も 見応えが あったが、

帝国ホテル中央玄関大谷石が沢山使われており、期待通りの 素晴らしいものであった。

約 4時間、村内散策は 以前の記憶が 全く 消滅していた 私にとって、とても楽しい 1日となった。

(本日の走行 → 170.9㎞、全走行は → 360.3㎞ の ドライブ旅)

 

          

帝国ホテル

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:09 PM  Comments (0)

セントラルホテル

小牧市 セントラルホテルの バースデイ割 プランを発見し、出掛けることに。

以前 取手市の セントラルホテルには 仕事で 長期 半年ほど滞在したことがあるが、小牧は 初めてであり 申し訳ない気もするが。

2人 900円、さらに ウエルカムドリンクビール 2本渡され、実質支払いは 2人で 400円になろうか。

( 朝食の バイキング 、900円/人 が これまた 素晴らしい 内容で、 大いに満足の 宿泊であった )。

てな 訳で 本日は、愛知県に ただ 1か所の 日本名湯百選

尾張温泉東海センター極上の湯 ♨ (源泉掛け流し、大庭園風呂)を堪能しに来た。

さらに、関西&九州に出張時 新幹線の車窓より 見て、来ることは 無いと いつも思っていた、清須城に来てみた。

(本日の走行 → 189.4㎞

 

      

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:53 PM  Comments (0)

加賀藩 金沢城址へ

本日は 金沢城 周りを 友と 散策する。

尾山神社へ 前田利家公と、おの方芳春院が祀られている。

武家屋敷群へ 足軽の屋敷が 気に入った。

兼六園へ 高台にある 兼六園と城内に水を供給する為の 辰巳用水 隧道は素晴らしいと感心する。

④ 金沢城址へ 好きな 城址、6 回 は来たであろうか、最初は 城内に 大学が存在し、入ることができなかった。

その後 大学は移転し、菱櫓・橋爪門・橋爪門続櫓・五十間長屋が 木造復元されている。

今後さらなる、復元工事が進められるのであろうが、自分は 多分見る事ができない。

孫に 本日の 写真を渡し、報告してもらうことにする。 (画像クリック → 拡大に)

(本日の走行 → 362㎞、全走行は → 746.4㎞ の ドライブ旅)

尾山神社 神門  右  ② 武家屋敷群

  

③ 兼六園

  

金沢城址

      

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:36 PM  Comments (0)

富山 金沢へ

東海北陸自動車道を通り、富山県 砺波市 チューリップ公園へ行ってみる。

最初に 久々に 彫刻の街、井波 瑞泉寺(ずいせんじ)へ。 彫刻が 素晴らしい 立派な寺院である。

楽しみにしていた、砺波 チューリップ公園へ。

300種・300万本が 咲き乱れる チューリップは流石に素晴らしい。

この後、金沢市へ向かい、ひがし茶屋街へ 行く。

本日の宿は、天然温泉 と 朝食が 人気の  御宿 野乃 金沢へ。 (本日の 走行は → 384.4㎞

井波 瑞泉寺(ずいせんじ)

      

砺波 チューリップ公園

          

金沢市 ひがし茶屋街

  

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 9:08 PM  Comments (0)

安土城址へ

本日は 宿近くの 伊崎寺へ、20分の参道の先には 琵琶湖が望める素晴らしい景観が。

次いで、今回で 9回目となる 織田信長が 居城、好きな 安土城址へ。

思えば 最初に来た時は、大手道が 未だ 埋もれていた。

信長は無論、明智光秀・羽柴秀吉・柴田勝家~、ここに実在していた訳で、何度来ても 刺さる。

アクシデントが発生、百済寺・東光寺・永源寺への再訪は中止、早々に帰途へ。

永源寺 ~ 大安 IC から 伊勢湾岸道へ。 (本日の走行 → 231.4㎞、全走行は → 474.0㎞

安土城址

          

カテゴリー: 旅行 — mori-oyaji 8:27 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲