ドクター イエロー
我が家から遠くいない所の お茶畑 の中を 東海道新幹線が走っている。
息子から 〝 ドクター イエロー 〟が走る時間( 2/2、12:48 )を聞いたので 行ってみた。
早い!、しかしイメージは 何とか 撮影できたか。
我が郷土は 茶産地、広大な お茶畑が 新緑の 美しい春を待っている。
我が家から遠くいない所の お茶畑 の中を 東海道新幹線が走っている。
息子から 〝 ドクター イエロー 〟が走る時間( 2/2、12:48 )を聞いたので 行ってみた。
早い!、しかしイメージは 何とか 撮影できたか。
我が郷土は 茶産地、広大な お茶畑が 新緑の 美しい春を待っている。
新型コロナウイルスの拡散はますます勢いを増している。 この先どうなってしまうのでしょうか?。
この 5月連休は、中国で まだ見ぬ 残る 仏教石窟、湖北省に隣接の 重慶市 大足石刻(だいそくせっこく)へ行くことを予定していたが已む無く取り止め。
ただ、先の日曜日に所要があって 静岡空港へ行ってみたら、中国語が飛び交う混雑ぶりに 「やばい」と感じた。
中国便が 9 路線も就航する 静岡空港、・・・体調がすぐれぬ 昨日今日、・・・マジで感染したかも(泣き)。
5月は 北九州へ、8月は 北海道に 旅先を変更し、航空券をゲットした。
※ その時に 雛がいて、欲しい方がいれば 持っていきます。
その名の通り、富士山を背景に美しい 富士山静岡空港、いずれにしても、早い収束を願います。
我が友 藤田泉さんから 案内状が届いたので紹介します。
静岡の版画 それぞれの「今」、2020 1/18(土)→ 3/8(日)、駿府博物館
お近くの方、良かったら 是非 覗いてみてください。 彼のトークショーは 2/1(土)2:30~。
我が従弟、航空ジャーナリスト 北島幸司の PRESIDENT Online への寄稿です。
そうだ 地球は丸かったんですよね、(下記クリック) 面白いので 是非 ご覧になってください。
「北欧は日本から一番近いヨーロッパ。『欧州最速便』を掲げて日本の需要を開拓した フィン エアー」。
https://president.jp/articles/-/32141
スターフライヤーの Sunrise Flight 〝 黒い機体に初日の出を輝かせて飛ぶ ~ 〟
我が従弟 航空ライター 北島幸司 の リスヴェル へのコラムです。
良かったら クリック ご覧ください、素晴らしいですよ。 今年も彼の記事には期待を寄せています。
リスヴェル https://www.risvel.com/column/881
ブログ「あびあんうぃんぐ」:http://blog.livedoor.jp/avianwing
facebook「あびあんうぃんぐ」:https://www.facebook.com/avianwing
Twitter「あびあんうぃんぐ」:http://twitter.com/@avianjune
2020年 元旦 新年 明けましておめでとうございます。
さざなみインコ遊びの森 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
富山県砺波市 若鶴酒造 さんの新酒 〝元旦届け 2020〟です。 茨城県鈴木酒店さんにオーダーしてあったもので、昨日届きました。 1本は親愛なる友にあげました。
砺波市(となみ)は一昨年行きましたが、好きな街です。 この美味しいお酒で今年はスタートです。
※ なんと抽選で100名様限定酒プレゼントに当選したとのことで、若鶴酒造 限定酒720mlが貰えることに、嬉しい。
JR東海の最新型新幹線「N700S」(時速360km)、2020年7月のデビューに向けて 試験走行が行われているが、夕方 新大阪駅から息子が 遭遇したと フォトを送ってきた。
N700Sの「S」は「Supreme (最高の)」、白地に金色の配色カラーは高級感満載。
息子と私は 鉄道ファン、いつも動画も合せ送ってくるが、サイズが大きく アップ出来ないのは至極残念である。
2時間 待って撮影したと言う 「ドクターイエロー」 と合せ アップします。
我が従弟 航空ジャーナリスト 北島幸司、 プレジジデント オンラインへの 寄稿 7件の紹介です(下記クリック)。
https://president.jp/list/search?fulltext=%E5%8C%97%E5%B3%B6%E5%B9%B8%E5%8F%B8
「空旅のススメ」 あびあん うぃんぐ http://blog.livedoor.jp/avianwing/archives/81728011.html