SLG クリーム
ニュースも無いので、繁殖待ちの ペアをアップしてみました。 ♂ SL G SF クリームイノ × ♀ コバルト の サザナミインコです。 このカラーの組合せは結構綺麗だと思います。
挿し餌も無く、至って暇ですねぇー(恥ずかしい)。
ひな
この秋の繁殖は かなりスロースタートになってしまいました。 昨日 友が来て、その話をしたら、「果物や野菜も 実が落ちってしまったり、育たなかったりで、今年は何かおかしい」 と言っていました。
抱卵しての失敗も含め、この辺(菊川)の 従来とは異なる 異常気象の影響かな とも思います。
フォトは父親のサザナミインコ で 両親が共に 外産の良血 種♂鳥です。
寿命は
サザナミインコ の寿命は いったい何年でしょうか、一般的には 10 ~ 13年位と言われていますが。
同サイズの 小桜インコ と ボタンインコ も 同じく 10 ~ 13年位と言われています。
ところが、私が 友 二人に譲った インコは、何んと 小桜インコ が 26年、八重桜インコ が 27年 と言う記録を出しました。
凄いと思います。 共通した点は 飼育環境下にあります。
それは 共に 屋外で ≒1m 四方の禽舎で飼育していたということです。
勿論 冬には ビニールを前面に貼るも 飲み水は凍ります。 ・・・・・ 即ち、過保護でなく、より 自然環境に近い方が良いんでしょうか。
小桜インコの寿命を インターネットで 調べたら、26年という記録がありました。
27年の記録を作った 友に、この春 サザナミインコを 1羽 渡しました、はてさて 記録を作るでしょうか(笑み)。
フォトは 我が禽舎でも 年長(≒7歳)の 優秀な繁殖♀鳥、SPH 46 のリングを着けた SLG ブルー(アキイダ)で、とても大切にしています。
孵化近し
掃除機をかけると 水浴びをしたくなり、抱卵中の メスも巣箱から いそいそと出てきます。
サザナミインコ の面白さですね(野生下での スコールの音と相通ずる故と言われていますが)。
そこで 早速 覗いてみました、 有精卵が 7ヶありました。 孵化は 10/20 からの予定ですが、何羽 孵化するでしょうか?。
多分 成長するのは 2~3羽かな(少なめに見積もりです)、この両親は 上手くありません(笑み)。
隣の 巣箱は 7ヶあるも 有精卵は たったの 2ヶでした(苦笑い)、 ・・・・ 操作をしようかな。
クリームイノ
抱卵中の サザナミインコ、 クリームイノ (♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ 共に外産)の ♂ です。 この子は繁殖時 結構威嚇してきますが、手を出しても フレンドリーな対応をしてくれる 可愛い子です。
※ 我が禽舎は クリームイノの雛が多いですね、欲しい方は また言ってください。
産卵
禽舎内は 産卵モードになってきました。 この秋はスロースタートにしましたが、早く 忙しくなって欲しいものです。
フォトの サザナミインコ の卵は、 ♂ SLG SF モーブ/イノ × ♀ クリームイノ の ペア からです。
困ったことには
サザナミインコを飼育していて、困ったことが 時々でてきますが、 その対策を考えるのも楽しみです。
① 性別は確かなのに 仲が悪く ペアリングできない。
② 巣箱でなく、餌入れの中で 産卵してしまう。
③ 餌のペレットを 水飲みの中に入れてしまい、水がどろどろに 汚れる、 ・・・ 等々。
性格や行動が 個々に異なるところが サザナミインコの良さと面白さですが、上記には 困ったものです。
① & ② は 対策を なんとかクリアしました。
③ に付いては トライ中で、現在 25% が1週間で直り、+25%が 2週間で水入れに餌を入れない様になりました。
あと 50% の サザナミさんは 現在もトライ継続中でありますが、はてさて 何% までクリアできるか?。
※ 最初から 水入れに餌を入れない ペアもいますので、対象は ≒ 20ペアが対象です。
※ ペレットは 餌の性状から 水が必要ですので 全部は無理かも(シード類は 95%くらい 水を汚しませんね)。
プラスリン
昨今はブリーダー の方ならご存知、レース鳩用の プラスリン はインコが驚くほど良く食べる鉱物飼料です。 小生は 鳩を飼っていたので、インコの飼育に於いてもこのプラスリンは 昔から愛用しています。
メーカー原材料表示は(カキ殻・ミカゲ石・粉粒炭・ミネラル塩・葉緑素・生薬・鉄分・レンガ)とあり、価格も 400円前後とお手頃です。 サザナミインコ 1羽 ~ 2羽 飼育の方でも、1袋購入し是非 与えてみてください。
DF モーブ
秋の繁殖に向けて 禽舎内では 少しづつですが 巣掛け を進めています。 サザナミインコの中でも マニアックなカラー DF色の モーブ(シルバー)は 相変わらず 人気が高いようです。
早速 この ペア(♂ SLG DF モーブ × ♀ SLG コバルト)にも 巣掛けをしてみました。