トップページ >> BLOG

森の仲間達

DF モーブ その 2

本日の サザナミインコ、DF色 モーブ 君です。 この 2日間での成長や 如何に

禽舎内は 造りが ユニットハウス故に 暑い、pm 3:30 エアコン 27℃で 運転開始。

  他に ブルーとクリームイノ に 挿し餌中、抱卵は 6 ペアなるも この暑さ、 ∴ 当てにならず。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:49 PM  Comments (2)

DF色 モーブ

挿し餌中の サザナミインコ、SLG DF モーブ(シルバー)です。

両親は、♂ SLG SF コバルト/イノ × ♀ SLG モーブです、故に この子の性別は 遺伝的には分りません。

オスDF モーブ なら 貴重ですが。

  この子は 昨春に 広島県府中町へ行った DF コバルト、 くぅ ちゃんの 弟?です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:01 PM  Comments (4)

SLG クリームイノ

繁殖も #15 まで きましたが、ここにきて 孵化率も悪く 低調の極みであります。

サザナミインコ 、 本日の 挿し餌は 3羽です。

  気を取り直して、 グレイ ウイング (SLG) の クリームイノ  ペアを撮影してみました。

肩口の主羽を中心に 薄黒くなっていて、マニアックで 良いと思います (写真では良く分からないか)。

この ペアの子達は 数週間前に 普通の クリームイノとして お譲りしました。

入手された方、 SLG クリームイノ だったら ラキー ですね、高価ですよ(笑み)。

 

        

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:24 PM  Comments (6)

SF グリーン/イノ

本日は良い天気なるも 自粛生活に。  # 14   ヒナの 孵化 確認も 他には ニュースなし。

# 14  巣房 c1、両親は ♂ SLG SF コバルト/イノ × ♀ クリームイノ の配合です。

  サザナミインコ、 久々に グリーン系の 繁殖に  3 ペアほど トライをしている。

  ♂ SLG SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー。

  ♂ N グリーン/イノ × ♀ ルチノー 。

  ♂ ルチノー × ♀ SLG ブルー  、である。

フォトは ① の   SF。  綺麗な グリーン が 産まれると 良いのだが。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 4:55 PM  Comments (4)

#13 ひな

の 繁殖  #13 、 巣房 a 6 、サザナミインコ の 雛 です。

両親は、♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ で共に 外産です

ヒナは多分 ブルー ( 種♂鳥候補 ) と クリームイノ です、アクシデントが あって 2羽が ★ に。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:10 AM  Comments (2)

ひな

遊びの森  本日も 明るく 楽しく、サザナミインコ の ヒナ達です。

  禽舎内の 繁殖は、ボツボツですが 継続中です。 どうも 孵化率が悪いようです。

有精卵なのに ゴミ箱に 卵を捨ててあったりと、なかなか 目論見通りには 行ってくれません。

サザナミ さん 任せなので、のんびり 好きなように やってくれれば 良しですね。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:01 AM  Comments (0)

Hero

挿し餌 中だった 兄弟 は  ひとり餌になり、楽しそうに  2羽で 仲良く遊んでいます。

この サザナミインコの 名前は ヒーロー 、 そうです あの子が ここまで 大きくなりました。

3/29 に ブログで ご紹介しましたが、瀕死の状態からの 起死回生は 凄いことだと思います。

  共に 見栄えのする子になりましたが、 2羽とも 売れる子ではなかった為に 自分が育てました。

羽抜けや 軟弱な子でも 挿し餌を上手にやれば この程度にはなってくれます。

(画像クリック → 拡大

 

              

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 2:18 PM  Comments (2)

ルチノーを探せ

挿し餌中の ヒナたちですが、ここで クイズです。   ・・・  (ウォーリーを探せ を真似しまして)。

サザナミインコ の 〝  ルチノー  〟 1羽を 探してください。

ヒント →  勿論  黄色です。  隠れることが 好きな やんちゃな子です(笑み)。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:04 AM  Comments (6)

メル君

今日でお別れ、サザナミインコ  SLG SF ブルー/イノ の  メル君です。

両親は、 ♂ SLG DF コバルト × ♀ クリームイノ の 子供で、 遺伝的に 男の子です。

名前は  オーナー ご家族様 が付けてくれました。

先に 行っている DF色 モーブ の女の子とで 2羽飼いされ、繁殖にも トライされる由。

この子達の間で 産まれる子供は、SLG コバルト& ブルー & クリームイノ と多彩で 楽しみです。

元気で!、 頑張れぇー 〝 メル君 〟です 。 (遊びの森 は、 after-sales support  です)

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:07 PM  Comments (6)

#12 救出劇

4/25   #12 の孵化で喜んでいたのも束の間、何と 4/26  朝見たら 親が育児放棄を。

このタイミングでの放棄は 初めての事かと思う、・・・・  記憶にない。

・   ヒナを取り出すと、3羽 は 瀕死の状態で 全く たい

  ヒーローを助けた時と同じく 手の中に入れ、暖かい息を吹きかけ続け、マッサージを施す。

・  →   何とか 体温が戻る。

  保温球の下で 正常体温にまで戻す 。

  同じ位の ヒナが居る巣房 #11 (2羽いる)へ預けてみる、4/26 am  8:00。

  4/26  pm 4:00、確認すると、何と 2羽 + 3羽#12の子)は 元気 している。

 今後の懸念、#11 の子で 1羽 大きい子がいるが、この子に餌とりで 負けて しぼんでしまうか。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:03 AM  Comments (2)

このページのトップへ戻る▲