ペア組み 3
サザナミインコ の ペア組は 日々 順調です。 内 2ペア を アップです。
① ♂ SL G DF モーブ ( SLG SF コバルト/イノ × SLG コバルト)× ♀ クリームイノ、
② ♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ です。
サザナミインコ の ペア組は 日々 順調です。 内 2ペア を アップです。
① ♂ SL G DF モーブ ( SLG SF コバルト/イノ × SLG コバルト)× ♀ クリームイノ、
② ♂ ブルー/イノ × ♀ クリームイノ です。
ペア組は順調で 楽しい日々です。
本日の 紹介は、SL G SF グリーン/イノ ♂ を 目論む 2ペアです。
① ♂ SL G SF グリーン/イノ × ♀ ルチノー 。
② ♂ N グリーン/イノ × ♀ SL G ブルー 。
グレイウイング SF グリーン は 綺麗な 緑色に 黒色が 抜けて 好きな カラーです。
サザナミインコ、この春の 繁殖を目指して ペア組みの 開始です。
まずは 昨春 産まれの ♂ コバルト/イノ × ♀ ブルー です。
ダーク因子が入った コバルト と ブルーを 組むと 綺麗な ブルー が得られます。
イノ系と共に、ブルー と コバルト は ご希望が 多く、 ブルー系 を 多く 繁殖しようと思っています。
※ 明日からも 順次 ペア組みと 、秋に ダメだった ペアの 組み替えを行っていきます。
◎ 繁殖の 目標は 100 羽/年、 過去の Maxは 120 羽/年です。
・ ( 因みに、以前 小桜 & ボタンインコ の繁殖時は 350 羽/年 。 ∴ サザナミは難しい )
本日の サザナミインコ 、挿し餌中の ヒナは 4羽です。
左上 SL G SF モーブ/イノ 、両親は ♂ クリームイノ × ♀ SL G モーブ(シルバー)です。
ルチノー と DF 色 グリーン は 姉弟 です (インスタ 誤記)。
クリームイノ も 3羽 とは 異血 です。
※ インスタグラム に 動画が載せてあります、良かったらご覧ください。
成長著しい サザナミインコ、SLG SF コバルト sp イノ くんです。
動画を インスタグラムに載せてあります、良かったらご覧ください。
※ 本日も 挿し餌中は 5羽、DF色 グリーン や イノ系 2羽、DF色 モーブ の 子もいます。
本日の サザナミインコ、 挿し餌中の ヒナ コバルト ? です。
両親は、♂ SL G SF クリームイノ × ♀ コバルト です。
左 フォト → 挿し餌 前、 右 フォトは → 挿し餌 後 です。
※ 前回 胸腹が グリーンの ルチノー が産まれ、今回も 1羽 いたのですが 残念ながら ★ に。
挿し餌中だった雛 4羽 は ご覧の様に 成長しました。
クリームイノ の 2羽は まだ少し 小さいのですが、週末に 不在するので 挿し餌ができずで 一緒に お別れです。
4羽 共に 挿し餌 は上手に ガツガツ と 食べる子になっていますので 安心しています。
※ インスタグラム に ルチノー の 動画が 載せてあります、良かったら ご覧ください。
※ 次の ヒナ達は、グレイウイング SF ♂ ・DF色 含め 多様な カラー がいると思います。
本日の サザナミインコ、 挿し餌中は 4羽です。
上段の ルチノー は、インスタグラム に 動画を載せています。
下段の クリームイノ 、お渡しは まだ先ですが 分譲コナー へ載せました。
共に 良かったら ご覧ください。
孵化 その2 、サザナミインコ 巣房 d6 に ヒナがいました。
両親は、♂ クリームイノ(SLG SF モーブ/イノ× クリームイノ、その父 ルチノー)× ♀ コバルト(ブルー×クリームイノ)です。
ヒナは 2羽しかいませんが、イノ が 1羽 いるようです。
春には 胸腹が グリーンの ルチノー が産まれていますが、今回はどうか?。
※ 先のヒナ達を含め 順次 分譲コナー に 載せていきます。