トップページ >> BLOG

森の仲間達

ひな 7

本日の挿し餌中 サザナミインコ は  18羽 です。 賑やかな 挿し餌は とても楽しい ひと時である。

それにしても 日々の成長は 早いものである。  (画像クリック → 拡大に)

  の 繁殖 section 3 は 未繁殖ペア達が 産卵モードに入っています。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:26 PM  Comments (0)

ひな 6

本日の サザナミインコ、挿し餌中の ヒナは 13羽です。

  グレイウイング  DF色の モーブ or  コバルト (マニアックなカラーは未知数)

  イノ系、クリームイノ ルチノー  (繁殖用に適す、外産が詰まった血統)。

  N ブルーor  コバルト &  SLG SF コバルト (坊主頭でも、遺伝的に繁殖への期待は高い)。

・   ① と ② は 分譲コナーに載せます。

 

      

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 11:48 AM  Comments (2)

ひな 5

本日の サザナミインコ 、挿し餌中の ヒナは 12羽 です。

巣箱には まだまだ 期待の ヒナ達 が いて、巣上げが 待ち遠しい。

左フォト、両親は ♂ クリームイノ × ♀ SLG グリーン です。

       産まれた ヒナ  イノ系 ルチノー or クリームイノ ) が 多い様です。

右フォト、両親は ♂ ルチノー × ♀ SLG ブルー です。 明るく綺麗な SLG グリーン が 期待。

共に ヒナ のカラーが 楽しみな ペア の子達です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 3:46 PM  Comments (0)

ひな 4

本日の サザナミインコ、挿し餌中の ヒナは  9羽です。

まだ 巣上げ直後で、皆 ぼーっとしていますが、これから日々 賑やかに 可愛くなっていきます。

ヒナの カラーは、コバルトブルークリームイノルチノーSLG ブルー系 が います。

これから 毎日 数羽ずつの 巣上げを行っていきます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:26 AM  Comments (0)

ひな 3

本日の サザナミインコ、挿し餌中は 0羽 です。

明日から 飛騨高山に行くために、少し小さかったのですが 複数買いを して頂きました。

( サザナミインコ は フレンドリーで 多数飼い が 面白い インコです )

各巣房は まだ 産卵モード と 抱卵中 があり、 さらには

ヒナ  25羽 ほどいますので、来週からは 順次に 巣上げし、ブログで 紹介をしていきます。

( 希望される方は、問い合わせから ご連絡をください、必要に応じ ライン ID をお知らせします)

  フォトは、両親  ♂ SLG SF モーブ/イノ × コバルト と カラーが 楽しみな ヒナ達です。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 9:16 AM  Comments (0)

ひな 2

サザナミインコ、本日の 挿し餌中 ヒナは 8羽です。

グリーン と ブルー と ルチノー の 両親は、 外産 × (両親が 外産)です。

以外は 人気の グレイウイング DF色 モーブ or コバルトたちです。

インスタグラムに動画が 載せてあります。 良かったら ご覧ください。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 12:22 PM  Comments (0)

ひな

本日の サザナミインコ、挿し餌中は 9羽です。

フォトは 、左から Nブルー ・ Nグリーン ・ DF色 コバルト or モーブ の 3羽です。

早いもので、ブルー君は 明日にも 旅立ちます。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 8:41 PM  Comments (0)

挿し餌中

本日の サザナミインコ、挿し餌中 の ヒナ9です。

巣上げしたばかりで、未だ 目が 丸くなく 可愛くないですが すぐに 丸くなります。

グレイウイング DF色 コバルト or モーブの ヒナが 3羽 、他 ルチノーなどが います。

1週間後位の お渡しになりますが、欲しい方は おられますかぁ?。

 中央の ブルー君は 先約 済み。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:44 AM  Comments (0)

ひな #10

巣房  b3 この #10 、サザナミインコ の ヒナです。

両親は、♂ SLG SF クリームイノ × ♀ SLG ブルー の ペアです。

どんな カラー の 子になるか 楽しみ。

 

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 10:32 AM  Comments (0)

春の禽舎内

サザナミインコ、の 禽舎内は 繁殖 モードです。

そろそろ 予約 くださった 方々と 連絡を取り合うつもりです。

4/13 ~ 15日 は 岐阜県 高山市に行きます。  挿し餌中の ヒナを持って行く予定です。

 

  

カテゴリー: サザナミインコ — mori-oyaji 1:40 PM  Comments (0)

このページのトップへ戻る▲